-
熊本マリ(ピアノ)の夜会 華麗なる幻想美 ~グレン・グールドを思い出しながら…
スペイン音楽やバッハの名曲で彩るスペシャルな夜 2021年 …続きを読む>> -
サロン・コンサート 岡田奏(ピアノ)安川加壽子生誕100年に寄せてー
歴史を紡いできた特別な空間で堪能するフランス・プログラム 文 …続きを読む>> -
浜離宮朝日ホール 開館30周年記念 シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・…
名匠が明かす歴史的傑作の真の姿 シギスヴァルト・クイケンと …続きを読む>> -
西洋音楽発祥の地プロジェクト バッハ・コレギウム・ジャパン ブランデンブルク協奏…
400年以上前に西洋音楽が奏でられた地で夢のタイムスリップ …続きを読む>> -
伝承遊びやわらべ歌を題材にした新時代の名作「いろはにほへと弦楽四重歌曲集」が誕生…
取材・文:林昌英写真:平舘平 8月14日、猛暑の午後の銀座 …続きを読む>> -
千住真理子 (ヴァイオリン)× 舘野 泉 (ピアノ)
こころ穏やかに音楽で語り合う 現代の巨匠・舘野泉と、10代 …続きを読む>> -
【読者プレゼント】ラーク国際音楽祭(9/19〜9/25) 公演ご招待
ヴァイオリニストの中村太地が音楽監督を務め、北九州と長崎を …続きを読む>> -
〈歌曲の森〉〜詩と音楽 Gedichte und Musik〜 第25/26/2…
名手が拓く「シューベルト三大歌曲」の新境地 「 …続きを読む>>
ニュース
-
石井楓子がグリーグ国際ピアノコンクールで優勝
8月26日から9月3日にかけて、ノルウェー第二の都市ベルゲ …続きを読む>> -
東京音楽コンクール ピアノ部門で中島英寿、金管部門で吉田智就と河内桂海、声楽部門で池内響が優勝
東京音楽コンクールの声楽部門、ピアノ部門、金管部門の本選が …続きを読む>> -
波立裕矢「失われたイノセンスを追う。Ⅱ オーケストラのための」が第32回 芥川也寸志サントリー作曲賞を受賞
サントリーホール サマーフェスティバルの一環として、8月2 …続きを読む>> -
芥川龍之介作品を題材にした新作オペラ《note to a friend》が2023年1月上演
デヴィッド・ラング、笈田ヨシらが作品を語る東京文化会館とジャパン・ソサエティー(ニューヨーク)の …続きを読む>>
トピックス
特集・特設
おうちで観る・聴く
BRAVO DIGITAL ACADEMY
NEW 無料配信中!9/2 第七話公開
安田謙一郎×白井圭
Portrait ~レジェンドの肖像~
コンサートに行く
公演日から探す
開催地域から探す
その他の条件から探す
注目公演
-
熊本マリ(ピアノ)の夜会 華麗なる幻想美 ~グレン・グールドを思い出しながら…
スペイン音楽やバッハの名曲で彩るスペシャルな夜 2021年 …続きを読む>> -
サロン・コンサート 岡田奏(ピアノ)安川加壽子生誕100年に寄せてー
歴史を紡いできた特別な空間で堪能するフランス・プログラム 文 …続きを読む>> -
浜離宮朝日ホール 開館30周年記念 シギスヴァルト・クイケン(ヴィオロンチェロ・…
名匠が明かす歴史的傑作の真の姿 シギスヴァルト・クイケンと …続きを読む>> -
西洋音楽発祥の地プロジェクト バッハ・コレギウム・ジャパン ブランデンブルク協奏…
400年以上前に西洋音楽が奏でられた地で夢のタイムスリップ …続きを読む>> -
〈歌曲の森〉〜詩と音楽 Gedichte und Musik〜 第25/26/2…
名手が拓く「シューベルト三大歌曲」の新境地 「 …続きを読む>> -
山下牧子(メゾソプラノ)が語る、演出家・栗山昌良と《蝶々夫人》
今年は東京二期会にとって創立70周年という記念すべき年。去 …続きを読む>> -
柴田俊幸(フラウト・トラヴェルソ/たかまつ国際古楽祭芸術監督)
瀬戸内の街や島から発信するユニークな企画満載の3日間 高松 …続きを読む>> -
下野竜也(指揮) 東京都交響楽団
生誕100年に新世代のソリストが奏でる3つの協奏曲 別宮貞 …続きを読む>>